2010-01-01から1年間の記事一覧

お〜!味噌か!

年に一度のプレミアムな 日ですのでちょっと スペシャルにいってみょ! 来年は皆様にとって ハッピーな1年で ありますよーにー(^^ゞ☆

名は体を表す???

テレビを見ていて 飛び起きて写メを 撮りました。 日本語学校に通う タイ人女性との事です。 純朴で品のよい女性です。 旅館の仲居さんの格好が 似合いそうですが 万が一、コンビニでバイト した場合は名札の名前を 不本意にも変えられるの でしょうか? 世…

ハートウォーム!!

買い続けてると いーことあるもんだね☆ スターピノに続きまして ハートピノ出ました。 年の瀬も押し迫りましたが 心温まる出来事でした。 まるで警察24時の最後に やる派出所の人情駐在さん の様なポジショニングです。 今年最後のラッキーかと 思いきや、…

サブリミナルな!!

たからべや〜♪ たからべや〜♪ ○○マンショップは キャンペーン中♪ 時期もあって めちゃめちゃ流れてます。 立て続けに3回くらい 流れてたりします。 キャンペーン中♪の 時の女の子の手の動きが なんか気になります。 注意してみてみて下さい。 流れ過ぎてて…

シバチェン!!

] みんな大好きな犬。 なに犬が好きと聞かれたら 僕は迷わず『柴犬!』と 答えます。 子供のころから 柴犬だけでも3匹(3代) 家で飼っていました。 最近では住宅事情もあり 柴犬にも品種改良の流れが 一時期の携帯みたいに どんどん小さくなってます。 柴…

としのせ〜!!!

もういくつね〜ると〜 お正月〜( ´∀`)♪ 来年はい〜としになると い〜なぁ〜☆☆☆ 首を長くして 待つことにしよう→→→あと 『当たり券下さい!』と 人生2度目の宝くじを 買いましたので いくら当たってるかが 気になります☆ 売り場のおばちゃん 信じてるから…

ケーキ!!?

この中に必要な栄養が 全て備わってるなら これだけで生活しても いーくらい大好きな お菓子です。 食えと言われれば 12袋連続でも無理なく 食べれます。 コーヒー味や いちご味に浮気した事も ありましたが。 やはりプレーンが一番です。

ギョギョギョ〜!!

さかなクンでかしたな〜! 天皇陛下に認められました! たいしたもんです! でも陛下の前でもあの帽子は とりません。もちろん。。。 スーツ着てかしこまった顔 していても...とりません帽子は。 天皇が日本の象徴である様に あの帽子はさかなクンの象徴 な…

昔から決まっとる!!

今日はテレビやラジオで 『今日はイブイブですね〜』 って言葉をよく聞いた。 イブイブってなんだろっ(笑) 年が変わる正月でさえ前夜祭的な日は大晦日だけなのにね〜 イブイブって言われてどうしたらいいの? 昨日は冬至だから やること決まってる。 かぼち…

バキューマー!!

毎年この時期になると よく正月番組に出ていた 『餅すすり名人』を 思い出す。つきたての 柔らかい餅を手で長く 伸ばしながら連続して 飲み込んでいくのだ。 先端にチョンとしょうゆ とかつけて後は終わらない うどんの様に続く。 スリリングでエキサイティ…

血がたぎる!!!

夜中に見たら血がたぎっちゃうライブです。 この時代に、生で見たかったな〜〜!!

山本スーザン久美子!?

『わさび茶漬けあられ』 なんなんだろ… わさびなの? お茶漬けなの? あられなの? わさび茶漬け風味のあられでした。でも茶漬けの部分の風味はあんまり感じませんでした。 じゃあ『わさびあられ』じゃん。茶漬けはミドルネームかな? いっそのこと、もちで…

喪失感!!!

大好きな番組。 MONDO TVでやってる 『みうらじゅん&山田五郎の男同志』 なんと放送が終わってしまった。すんごく残念(゜o゜;) DVDも出るとの事だが 放送終わってしまうのは残念。。 『鶴瓶上岡パペポTV』が 終わった時以来の喪失感。。

みどり!!

温もりがない部屋なので 緑を加えてみようと 観葉植物を置いてみた。 いざ置いてみると愛着がわき、今では毎日語りかけている。 いつかは一緒に風呂に入り 一緒に寝起きし 就職させるのが目下の夢だ。

ミクスチャー!!

中山うどん店☆☆ 南区にあるディープ名古屋の スポットです。 昔この近くに住んでいてよく 食べに行ってました。 香川の製麺所系とはまた 違った感じだが ここのおもしろいところは 麺をミックスできることだ。 メニューには書いてないが 当時は常連客の注文…

ミニの誘惑!!

コメダ珈琲店☆ 寒いのでさすがに ホットコーヒーを注文したが、 いつものアイスコーヒーの流れで 『ホットコーヒーガム抜きで』 と言ってしまう(゜o゜;) 目の前のミニシロノワールの POPの誘惑をかわしつつ 勇気を振り絞りレシートを 持ってレジに向かった…

マンホール(人穴)

腰から下げていた鍵を なくしてしまった(゜-゜) リングから抜けていたので 歩いているうちに 道に落としてしまったか?今まで歩いてきた道を 引き返してみる。注意深く地面を捜しながら 歩いてみると 普段気付かない事に気付く。マンホールの柄がアメンボ! …

キャッチー!!

愛知小型エレベーター♪愛知小型エレベーター♪愛知小型エレベーター♪耳についてとれません。。。 どうしたらいい? 気づくと口ずさむのがこの歌。 って問題だ!! 耳につくフレーズ。 良く聞いたら2音しか使ってない。。 CMの映像も忘れられない。。

コスプレイヤー!!

あまりにも似すぎてて 衝撃をうけたので 『リアルラーメンマン!』 アニメも野球もさほど 見ない僕ですが… びびりました☆ なかなかやるな〜ひちょり

チラリズム!!

基本ぼくの部屋は薄暗い( ´∀`) カーテンも遮光率高めのもの。 朝日が登る時間帯。 古い換気扇がゆっくり回る。 壊れてるのか?ゆっくり回る。 羽の隙間から外が見え 朝の時間帯たまにそこから朝日が見える時がある。 部屋の中に換気扇越しに入る光はキラ…

スナッカーズ!!

『お父さん今日ボーナスだから今夜はすき焼きね!!!』 ボーナスがない僕はせめて風味だけでも味わいたいと思い購入。 とき卵につけたりしたら白飯もいけそうな気がするが、そこは大人になり我慢。我慢。 正月に向け、『かずのこ味』や『たつくり味』や、は…

black&white

何にも入ってない冷蔵庫だが アイスの無糖コーヒーだけは 常に複数ストックしてあります。水分はほぼこの黒いやつで補給。 日に日に腹黒くなっていきそうな気がするので、週1で飲むヨーグルトを食べるように飲んでいます。

ハーフ&ハーフ

この時期お風呂が気持ちいい(^o^) 半身浴でゆっくり温まります☆ さあ〜今日は 右半身か左半身 どっちにするかな〜( ´∀`)

コタツ&みかん

コンビニから帰り コンビニ袋を開けたら 無意識でみかんを 買ってしまっている僕(゜-゜) もうそんな季節かと 冬を実感しました。定番的な流れで 夏はビール飲みながらナイター みたいなのあるが 僕はビール飲めない… 冬の定番としてみかんを 買ってしまって…

ダメじゃない!

古いアニメ『ダメおやじ』 昔はこんなのテレビで流せたんだ〜 オープニングのカッティングかっこいい!若干ラップも入ってます。 エンディングは切なさマックス!犬が死んだ時の気分になります。 古いアニメのルールに乗っ取ってます。

ゴミの分別!

とある場所の 分別ゴミ箱(゜-゜) カン・ビン・ペッホ! カンとビンまでは分別できるが ペッホには何を入れたらいいんだろう。 ペッホで思い出したが、 チアーズの初期メンバーで 『ヘッポ君』というドラマーがいました。 彼は人前でよくオナラをする人でした…

真夜中のギター!

免疫力の弱めな僕は これがないと生きていけない〜 ほぼ原液に近い濃いめのやつに 少しだけお湯をプラスして そりゃあもうディープに うがいします(^o^) ガラガラガラガラなんて 生易しいもんでわなく ウィーーン ガシャン ミミミミ ドーーン ベリベリ ジュ…

ぷち食物連鎖!!

うちの近所の公園にある池での光景。 池に釣り糸をたらし魚を釣っているおっさんの後ろで なんかめっちゃデカい鳥が首を長くして待っている。どうやらおっさんが魚を釣ってくれるのを待っている様子。少し離れたところには野良ヌコが2匹おっさんのたらした…

サイコーですか?

また『タクシードライバー』観ちゃいました。 なんと言ってもデニーロ演じるトラヴィス・ビックルのサイコっぷりが半端なくシビれる。辛いジンジャーエール無理して一気に飲みたい気分(^o^)1976年アメリカ 監督マーティン・スコセッシ

猜疑心!

きになるCMがある。 2度目の登場になる『スギ薬局』のCMだ。 『薬剤師から届ける安心』というのがテーマで 薬の説明を薬剤師がしますので安心でっせと いう事を伝えたいCMなんだろうが、、 薬剤師の説明を受けているお客さんが どう見ても『こいつの言う事…